歯科健診
当健康保険組合は、日本歯科衛生協会へ委託し歯科健診を実施しています。
対象者 | 被保険者 |
---|---|
実施業者 | 日本歯科衛生協会 |
費用 | 無料 |
実施方法 |
いずれかの歯科健診を年に1回受診(4月1日~翌年3月31日) |
実施方法 |
|
実施方法等
巡回健診(社内で実施)
- 半日で30名、1日60名以上の実施が見込める場合に実施が可能
- 事業所担当者と歯科衛生協会が調整し、実施
STEP 1 |
日程調整 各拠点の事業所担当者が日本歯科衛生会へ連絡し、日程等調整を行ってください。 日本歯科衛生協会 https://www.nihonshika.net/hp/index.html |
---|---|
![]() |
|
STEP 2 |
実施日周知 事業所担当者から被保険者へ実施日等の詳細を周知してください。 |
![]() |
|
STEP 3 |
予約 被保険者は日本歯科衛生協会の予約サイトへアクセスし、予約をしてください。 予約が完了すると「申込が完了しました」メールが届きます。 |
![]() |
|
STEP 4 |
受診 被保険者は、予約日時に会場で歯科健診を受診してください。 |
通院健診(契約歯科医院で受診)
- 巡回健診を受けられない場合、契約歯科医院で歯科健診を受診することができます。
- 被保険者自身で予約等を行ってください。
STEP 1 |
申込 資格情報のお知らせ、資格確認書等を用意し、予約サイトから申込をしてください。契約歯科医院は申込み画面で確認することができます。 予約サイト ネットワーク歯科健診 https://www.nihonshika.net/nw/future PW:06139778(保険者番号) 日本歯科衛生協会より、申込承認メールが届きます。 |
---|---|
![]() |
|
STEP 2 |
契約歯科医院を予約 受診希望の歯科医院へ電話をし、予約をしてください。 |
![]() |
|
STEP 3 |
予約日連絡 予約した日時を歯科衛生協会へご連絡ください。 申込時に届いた申込承認メールに連絡先等のご案内があります。 |
![]() |
|
STEP 4 |
受診 予約日に、予約した契約歯科医院で歯科健診を受診してください。 |